トップページ > 企画展 > 秘められた神と祭り

秘められた神と祭り

高知県の不思議をたずねて

%E7%A7%98%E7%A5%9E%E7%A5%AD.jpg
%E7%A7%98%E7%A5%9E%E7%A5%AD2.jpg

高知県内の神秘的な祭り、不思議な祭り、謎が多い祭り、スピリチュアルな祭りと神々を紹介します。一般的には「知られざる祭り」ですが、土佐人の精神世界を知るためには重要な文化です。展示では、各地の祭を写真パネルや道具によって紹介し、その謎や秘密を民俗学的に考えてみようと思います。この夏は、神秘と不思議の国・高知県をご堪能ください。


  • 会期
    2024年7月19日(金)~9月23日(月・振)
  • 開場時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 会場
    高知県立歴史民俗資料館 1階企画展示室
  • 休館日
    会期中無休
  • 観覧料
    大人(18歳以上)520円/団体(20名以上)420円

【主催】高知県文化財団歴史民俗資料館(公益財団法人 高知県文化財団)

【後援】高知県教育委員会・高知新聞社・NHK高知放送局・RKC高知放送・KUTVテレビ高知・KSSさんさんテレビ・KCB高知ケーブルテレビ・エフエム高知


up矢印