トップページ > 展示関連企画 > 講座1「一条氏と西南四国の城郭」

講座1「一条氏と西南四国の城郭」

%E8%A5%BF%E5%8D%97%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B8%AD%E4%B8%96%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%A8%E5%85%AC%E5%AE%B6_1.jpg
  • 日時

    2025年3月2日(日) 14:00~15:30

  • 場所

    2階多目的ホール

  • 定員

    要予約・先着100名

  • 参加費

    要観覧券

当館副館長 松田 直則


一条氏の構築技術が愛媛県南予地域の城郭にも認められる。考古学や縄張り研究から考察した城郭構築技術の類似性をみていき、一条氏と南予領主とのつながりを考えてみる。


入野氏を攻めるため一条氏家臣団が構築した西本城跡


up矢印