募集期間 2025年7月2日(水)~10月24日(金)17:00まで
展示期間 2025年11月23日(日・祝)~2026年1月18日(日)
9:00~17:00
高知県立歴史民俗資料館 1階フリースペース、2階エントランスホール
高知県立歴史民俗資料館が立つ岡豊山は戦国武将・長宗我部氏の居城とした岡豊城跡(国史跡)があり、また標高97mから眺める景色やサクラやツツジをはじめ季節折々の植物を見ることができる場所です。そんな岡豊山の魅力を再発見していただくため、「岡豊山の春夏秋冬」をテーマに写真を募集します。
また、応募作品は展示するほか、「岡豊山フォトカレンダー」に掲載することで、さらに多くの皆様に歴史と自然あふれる岡豊山を知っていただく機会としたいと思います。
募集規定等
テーマ | 「岡豊山の春夏秋冬」 |
一般部門 | ・ 一人1点。4つ切かワイド4つ、またはA4判にて額装かパネル貼(組写真不可)。 ・ 応募用紙に必要事項をご記入、作品の裏に貼付のうえ、当館に持ち込み、もしくは郵送で応募してください。 ・ 入賞作品はネガ・ポジ・データ等のご提出をお願いします。 ・ 展示期間終了後、作品は返却いたしますので指定期間内にご来館ください。 |
ケータイ・スマホ 部門 | ・ 一人2点まで。1~3MBのデジタルデータ(JPEG形式に限る)。
・ 当館HPのメールフォームもしくは、QRコード等から必要事項を入力のうえ、作品データを添付しご応募ください。 |
共通事項 | ・ 応募は『岡豊山で撮影した』『岡豊山を撮影した』写真で、未発表の作品に限ります。
・ 応募作品の著作権は撮影者に帰属しますが、広報PR等に無償で自由に使用する権利は当館(高知県文化財団を含む)に帰属します。 ・ 応募者多数の場合は、全作品を展示できないため一次審査を行います。 ・ 応募作品に人物や車のナンバーなど個人を特定できる可能性のあるものが写っている場合は、あらかじめ被写体(ご本人・所有者)の承諾を得てください。 |
選考等
選考会 | 2025年11月上旬予定 |
選考者 | 天然写真家 前田博史氏・当館館長ほか |
各賞について ・ 最優秀賞1名 (当館2階ロビー等で約1年間展示・特製パネル) ・ 優 秀 賞2名 ( 〃 ) ・ その他各賞数点、みんなのお気に入り賞(記念品贈呈) ※なお、3回以上最優秀賞を受賞された方は「殿堂入り」とし、次回から「招待」扱いとなります。 |
来場者の人気投票による「みんなのお気に入り賞」
作品展示期間中に、来場者の投票により受賞作品を決定します。
投票締め切り:令和8年1月18日(日)17:00を予定 |
表彰式
受賞者に別途お知らせします。 当館 2階多目的ホール |
令和8年の「岡豊山フォトカレンダー」の作成
・ カレンダーに掲載させていただく場合、データの提出をお願いします。
・ トリミングや一部加工することがあります。 ・ 応募作品を中心に作成しますが、入賞作品が掲載されるとは限りません。 |
応募先
〒783-0044 南国市岡豊町八幡1099-1
高知県立歴史民俗資料館 総務事業課
TEL:088-862-2211